小学生の頃に、ガーナにおける児童労働やロシアのストリートチルドレンを映像で目にしました。そこには日本にいると想像もつかないほど深刻な貧困問題がある事実に衝撃を受けたのです。「この状況を何としてでも変えなくては」という使命感が芽ばえたのをきっかけとして、世界の格差問題や国際機関に興味を抱きます。国連について学びたい。そう考えていたときに、国際関係学科の国際機構論のセミナーを知り、強く惹かれました。語学教育に強い津田塾では、国際分野を学ぶために必要な英語や第二外国語をしっかりと身につけられることも理由のひとつです。
