INTERVIEW
フィールドワークで世界と出合い、「弱さ」を気づきに、「強さ」を分かち合う力に
三砂ちづる|多文化・国際協力学科教授
2019年に新設され、学内外で行うフィールドワークを必修とする多文化・国際協力学科。
今回は、文化人類学、貧困問題などの授業を担当し、アフリカを研究対象とする丸山淳子准教授、多文化・国際協力について学ぶ髙橋明穂さん(多文化・国際協力学科1年、写真左)と小澤はるかさん(国際関係学科 多文化・国際協力コース4年、写真右)にお話を伺いました。