INTERVIEW
日本人とは誰なのか? 他者を理解するために自分を知る
クリス・バージェス|国際関係学科教授
国際関係学科の小島敬裕准教授は、ミャンマーと中国雲南省を主なフィールドとし、上座仏教と社会の関係、少数民族の文化変容、日本人と上座仏教徒の交流史などについて研究しています。
今回は小島准教授の「東南アジア研究」のセミナーに所属する、染宮花保さん(国際関係学科3年、写真左)と野口朋美さん(国際関係学科4年、写真中央)、小島准教授にお話をききました。
※学生の学年は2019年3月時点
小島敬裕准教授の取材は、以下Webサイトにも掲載しています。
大学公式ウェブマガジン「plum garden」