2025年度 学長活動一覧

  1. HOME
  2. 大学案内
  3. 2025年度 学長活動一覧
2025/6/26
オジャーズ プリンシパル 小菅 真子氏(同窓生)との面会
2025/6/25
日本経済新聞取材
放送大学学園評議員会・理事会(東京文京学習センター)
2025/6/24
山内若菜氏ギャラリートーク
JAFSA総会(オンライン)
2025/6/23
三菱みらい育成財団評議員会(オンライン)
2025/6/22
一般財団法人外苑会評議員会(オンライン)
2025/6/21
大倉山講演会「次世代育成にかける夢 -津田梅子のノブレスオブリージュの精神-」(横浜市大倉山記念館ホール)
2025/6/20
『”津田梅子の小袖”色再現プロジェクト』中間報告会
Indepemdence Day(米国大使公邸)
2025/6/19
日米教育委員会IEA訪問(千駄ヶ谷キャンパス)
2025/6/18
私立学校法改正に関する説明会(オンライン)
カルコンサロン(コモレ四谷タワーコンファレンス)
2025/6/17
私大連総会・懇親会(私学会館)
文科省会議(オンライン)
2025/6/15
オープンキャンパス学長講演「学長、津田塾の魅力を語る」(小平キャンパス)/dd>
2025/6/14
Gayle Imamura-Huffman氏オンライン講演会
2025/6/13
TAC学長会議(国際基督教大学)
琉球大学経営協議会(オンライン)
高校教員説明会
2025/6/12
グルー・バンクロフト基金評議員会(国際文化会館)
2025/6/10
JAFSA事務局との打合せ、JAFSA理事会(オンライン)
非常勤講師感謝状授与
2025/6/9
私大連選考委員会・記者懇談会(リーガロイヤルホテル東京)
天城学長会議世話人会(オンライン)
2025/6/6
日本学術会議 第6次男女共同参画基本計画の向けた提言案に関する意見交換(オンライン)
2025/6/5
JUSFC Summer Istitute学生訪問、IASWG共同座長会議
ロジャー・パルバース氏面会
AERA取材
2025/6/3
令和7年度遠洋練習航海部隊艦上レセプション(東京国際クルーズターミナル)
2025/5/31
アイスランドイベント「アイスランド大統領と考えるジェンダー平等のつくりかた」(千駄ヶ谷キャンパス)
桜美林学園臨時理事会(オンライン)
吉永小百合氏朗読会「津田塾大学創立1 2 5 周年記念事業わたしたちは何をみたか— 哀しみから新しい希望に向かって —」(小平キャンパス)
2025/5/30
学校法人津田塾大学評議員会・理事選任会議・理事会
2025/5/29
大学基準協会常務理事会・理事会(オンライン)
放送大学学園理事会(オンライン)
2025/5/27
私大連常務理事会・理事会(私学会館)
2025/5/26
同窓会支部長会(千駄ヶ谷キャンパス)
2025/5/25
同窓会年次特別講演会、総会(千駄ヶ谷キャンパス)
2025/5/15
大学基準協会 INQAAHE Conference 2025(赤坂インターシティコンファレンス)
2025/5/14
大学基準協会 INQAAHE Conference 2025(赤坂インターシティコンファレンス)・Gala Dinner開会挨拶(The Okura Tokyo)
2025/5/13
私大連常務理事会・理事会(アルカディア市ヶ谷)
大学基準協会 INQAAHE and Regional networks panel session・レセプションパーティー(赤坂インターシティコンファレンス)
2025/5/12
大学基準協会常務理事会・理事会事前説明(オンライン)
2025/5/9
カルコン日本側定例会議、麻生前顧問を囲む懇親会(国際文化会館)
2025/5/8
非常勤講師感謝状授与・茶話会
JAFSA臨時理事会(オンライン)
2025/5/1
教学担当理事者会議幹事会(オンライン)
2025/4/28
慶應義塾大学 村井純先生との情報交換会
2025/4/26
同窓生・寄付者 田嶋陽子氏バースデーコンサート(明治記念館)
2025/4/25
学校法人津田塾大学理事選任会議・理事会
2025/4/22
園遊会(赤坂御苑)
2025/4/20
新渡戸イベント講演「新渡戸十次郎と『幻の穴堰』を学ぶ会」創設1周年アニバーサリー
「この親ありて この子(ひと)あり」~新旧五千円札の顔とその父ふたり(青森県十和田市馬事公苑「称徳館シアターホール」
2025/4/19
桜美林学園臨時理事会(オンライン)
2025/4/17
留学生ウェルカムパーティー
2025/4/16
アメリカ研究振興会理事会(第一生命内会議室)
2025/4/15
日本学術会議総会(日本学術会議講堂)、同地域研究委員会
2025/4/14
日本学術会議総会(日本学術会議講堂)、情報交換会
2025/4/12
日本学術会議史学委員会ジェンダー史学の知見と方法の社会実装分科会(オンライン)
日本学術会議 意見交換会(オンライン)
2025/4/10
⽂科省会議(オンライン)
2025/4/9
日本学術会議科学者委員会ジェンダー・エクイティ分科会(オンライン)
2025/4/8
東京外国語大学 春名展生新学長ご挨拶のため来訪
2025/4/7
アメリカ研究振興会 常務理事会(第一生命内会議室)
2025/4/3
入学式
教職員永年勤続表彰式
2025/4/1
放送大学学園評議員会・理事会 (オンライン)
Copyright©2019 Tsuda University.
All rights reserved.