- 2025/3/25
- 大学基準協会 東京倶楽部助成金交付式(東京倶楽部)
- 2025/3/24
- 大学改革支援・学位授与機構評議員会(オンライン)
- 2025/3/21
- 東北ユースオーケストラ公演会(朗読:吉永小百合氏)
- 2025/3/19
- 卒業式
永年勤続表彰・津田塾友称号授与
- 2025/3/18
- 私大連理事会・総会・懇親会(アルカディア市ヶ谷)
- 2025/3/17
- 大学基準協会常務理事会・理事会(オンライン)
- 2025/3/16
- グルー・バンクロフト基金主催 津田塾大学共催セミナー
日米の大学学長対談 Why liberal arts education, and where to study? 『今なぜ リベラルアーツ教育か』
ジェンダー史学会常任理事・理事・参与会
- 2025/3/14
- 退職金財団評議員会(オンライン)
- 2025/3/11
- 放送大学学園評議員会・理事会(オンライン)
日本ユネスコ国内委員会総会(オンライン)
- 2025/3/10
- 第3回 国際女性デー@JOSEPH講演「高い教育を求めるということ」(セントヨゼフ女子学園高等学校・中学校)
⽂科省会議(オンライン)
- 2025/3/8
- ダイヤル・サービス代表取締役社長今野由梨様との国際女性デー特別対談
- 2025/3/7
- 大学基準協会評議員会(オンライン)
学校法人津田塾大学理事会
- 2025/3/6
- UBS証券株式会社講演登壇「いま知りたい、津田梅子の視点とジェンダーの社会史」(Otemachi Oneタワー)
- 2025/3/4
- 私大連常務理事会・私大連選考委員会(オンライン)
- 2025/3/1
- 日本学術会議会員説明会(オンライン)
桜美林学園理事会(町田キャンパス)
- 2025/2/27
- 私学研修福祉会理事会(オンライン)
普連土学園高等学校との高大連携協定締結式(オンライン)
- 2025/2/26
- 米国女性州議員との懇談
日本ユネスコ国内委員会(オンライン)
- 2025/2/25
- 大学基準協会常務理事会・理事会(オンライン)
- 2025/2/21
- 日本学術会議科学者委員会ジェンダー・エクイティ分科会 (オンライン)
- 2025/2/17~2/20
- カルコン・シンポジウム「デジタル化とA.Iが情報の アクセスに与える影響」
日本側カルコン委員、カルコン情報共有とアクセスWG日本側 座長としてパネルに登壇(ワシントンDC)
- 2025/2/14
- 大学基準協会(オンライン)
- 2025/2/12
- 鹿児島純心女子高等学校との高大連携協定締結式
- 2025/2/11
- 科研研究会
- 2025/2/10
- アメリカ研究振興会理事会、講話・懇親(第一生命館内会議室)
- 2025/2/4
- 私学研修福祉会 コンサルティング業者選定に伴うプレゼンテーション
- 2025/2/3
- 現代政治と文化研究会
久保文明防衛大学校校長「第二次トランプ政権下の内政と外交」(オンライン)
- 2025/2/1
- 日本学術会議総合ジェンダー分科会勉強会
「アメリカの大学におけるセクシュアル・ハラスメント対応:タイトルIXの現状と課題」(オンライン)
- 2025/1/31
- 学校法人津田塾大学理事会
- 2025/1/30
- 武庫川女子大学からのインタビューに対応
- 2025/1/29
- CULCONシンポジウム打合せ(オンライン)
- 2025/1/28
- 私大連常務理事会(オンライン)
放送大学学園評議員会・理事会(オンライン)
- 2025/1/26
- 日本学術会議科学者委員会ジェンダー・エクイティ分科会 (オンライン)
- 2025/1/25
- 桜美林学園理事会(東京ひなたやまキャンパス)
- 2025/1/24
- 私大連学長会議(アルカディア市ヶ谷)
天城学長会議世話人会(霞山会館)
- 2025/1/23
- 大学基準協会打合せ
- 2025/1/22
- 大学基準協会常務理事会・理事会(オンライン)
- 2025/1/21
- 留学生フェアウェルパーティー
アメリカ研究振興会常務理事会(第一生命内会議室)
- 2025/1/17
- ⽂科省会議(オンライン)
パイオニア・スカラシップ茶話会
- 2025/1/16
- 大学基準協会総会・懇親会
- 2025/1/8
- 教学担当理事者会議幹事会(オンライン)
- 2025/1/1~1/7
- AHA(American Historical Association)138th Annual Meeting(アメリカ)
- 2024/12/23
- ⽂科省会議(オンライン)
- 2024/12/22
- 日本学術会議臨時総会
日本学術会議公開シンポジウム「第6次男女共同参画基本計画に向けた日本学術会議の期待」ジェンダー・エクイティ分科会委員長として開会挨拶
- 2024/12/20
- 学校法人津田塾大学理事会
- 2024/12/19
- 山脇学園高等学校講演「高い教育を求めるということ」
- 2024/12/18
- IASWG「デジタル化時代の情報共有と相互理解の深化WG」日米会合(コモレ四ツ谷タワーコンファレンス)共同座長としてファシリテート
IASWG日本側委員のフォローアップ会合(国際交流基金)
- 2024/12/15
- 日本アメリカ史学会 第61回例会(オンライン)
日本学術会議科学者委員会 ジェンダー・エクイティ分科会包括的反差別法小分科会(オンライン)
- 2024/12/13
- 熊本支部同窓生との会合
⽂科省会議(オンライン)
- 2024/12/12
- 言語文化研究所 アメリカ文化研究会主催
Susan Leonardシモンズ大学教授講演会”What Does it Mean to be a Women’s Centered University in 2024”
- 2024/12/11
- Paige米カルコン兼JUSFC事務局長との打合せ
私学研修福祉会理事会(オンライン)
クリスマス礼拝・茶話会
- 2024/12/10
- 私大連常務理事会(アルカディア市ヶ谷)・私大連懇親会
- 2024/12/9
- Suzanne Leonardシモンズ大学教授講演・茶話会・会合
- 2024/12/8
- ジェンダー史学会 部会・総会(明治大学駿河台キャンパス)
IFRWH 東京大会運営委員会会合
- 2024/12/5
- ⽂科省会議(オンライン)
- 2024/12/3
- アナ・ビアルディ世界銀行専務理事主催 夕食会(ホテルニューオータニ)
- 2024/12/2
- クリスマスツリー点灯式(小平/千駄ヶ谷キャンパス)
- 2024/11/29
- 学校法人津田塾大学理事会
- 2024/11/27
- 東京都「大学との定例懇談会(第12回)」(第1部)、大学との定例懇談会(第2部)(東京都庁第一本庁舎)
- 2024/11/26
- 私大連理事会・総会・懇親会(ホテルグランヴィア京都)
- 2024/11/24
- 日本学術会議史学委員会ジェンダー史学の知見と方法の社会実装分科会(オンライン)
ジェンダー史学会理事会・参与会(オンライン)
- 2024/11/23
- 桜美林学園定例理事会(町田キャンパス)
- 2024/11/22
- 深谷市「広報ふかや」新春鼎談(深谷市長、北里研究所理事長と)
- 2024/11/21
- カルコン日本委員会合(国際交流基金会議室)
- 2024/11/19
- 大学基準協会常務理事会(オンライン)
- 2024/11/18
- 捜真女学校高等部講演会「 高い教育を求めるということ 」
- 2024/11/16
- 同窓会栃木支部総会・講演「津田塾大学の今」(リッチモンドホテル宇都宮駅前アネックス)
- 2024/11/15
- 国際ロータリー地区大会講演「新五千円券肖像の津田梅子」(横浜ベイシェラトンホテル)
- 2024/11/14
- 上田明子名誉教授オーラルヒストリーインタビュー(私立大学研究ブランディング事業)
- 2024/11/13
- 日本アカデメイア・オンライン勉強会
私大連監事選考委員会(オンライン)
- 2024/11/12
- 私大連常務理事会(オンライン)
倉田国会図書館長との会合(国際文化会館)
- 2024/11/11
- ⽂科省会議(オンライン)
- 2024/11/10
- 同窓会熊本支部講演「高い教育を求めるということ」(熊本市現代美術館)
- 2024/11/7
- 星野高校高大連携締結式
学長セミナーに関するオンライン座談会
- 2024/11/5
- 放送倫理・番組向上機構[BPO] 評議員会(オンライン)
- 2024/11/2
- 桜美林学園臨時理事会(オンライン)
アメリカ研究振興会出版助成図書審査委員会、常務理事会(如水会館 )
- 2024/10/29~10/30
- 大学基準協会実地調査
- 2024/10/27
- 日本学術会議 国際公開シンポジウム「LGBTQの権利保障をめぐる法整備の現状と課題」閉会挨拶(オンライン)
- 2024/10/25
- ICHS・CISH(International Committee of Historical Sciences)総会(帝京大学霞が関キャンパス)
- 2024/10/24
- 学校法人津田塾大学評議員会・理事会
- 2024/10/23
- ⽂科省会議(オンライン)
- 2024/10/22
- 日本学術会議部会・総会(日本学術会議庁舎)
私大連常務理事会・理事会 (オンライン)
- 2024/10/21
- 日本学術会議総会(日本学術会議庁舎)
日本学術会議 地域研究委員会
- 2024/10/19
- 白梅学園高等学校講演「 高い教育を求めるということ 」
- 2024/10/18
- TAC教職員交流会(武蔵野美術大学 鷹の台キャンパス)
- 2024/10/15
- 大学基準協会学長セミナー(オンライン)
- 2024/10/11
- ダイヤルサービス㈱創業55周年感謝の集い(パレスホテル)
- 2024/10/10
- 日本学術会議公開シンポジウム「ジェンダー・エクイティへの取り組み~ナショナルセンターの役割と将来への期待~」冒頭挨拶
- 2024/10/8
- 私大連常務理事会(オンライン)
- 2024/10/6
- 日本学術会議 男女共同参画基本計画小分科会(オンライン)
- 2024/10/5
- 女子大学連盟総会(藤女子大学)
- 2024/10/4
- 女子大学連盟総会懇親会(札幌)
- 2024/10/2
- 寄付者・留学生との茶話会
パイオニア・スカラシップ報告会・懇談会
- 2024/10/1
- カルコン日本側定例会議(国際文化会館)
- 2024/9/30
- 私学研修福祉会理事会(オンライン)
- 2024/9/28
- 学習院大学 開学七十五周年記念式典及び特別講演(学習院創立百周年記念会館)
- 2024/9/27
- 学校法人津田塾大学理事会
- 2024/9/26
- ⼩平市⽴小平第⼋⼩学校による「⼩平の魅⼒伝わる商品開発プロジェクト」プレゼン・試⾷会(マルイ国分寺店)
- 2024/9/25
- 2024年度梅⼦スカラシップ(学業)授与式
東京⼯業⼤学学⻑選考・監察会議、経営協議会(オンライン)
- 2024/9/24
- 9⽉卒業者学位授与式
- 2024/9/23
- ⽇本学術会議史学委員会ジェンダー史学の知⾒と⽅法の社会実装分科会(オンライン)
- 2024/9/22
- ⽇本学術会議第⼀部総合ジェンダー分科会(オンライン)
有賀夏紀先⽣をしのぶ会(学⼠会館)
- 2024/9/19
- 留学⽣ウェルカムパーティー
私⼤連「⼤学時報」 座談会(オンライン)
- 2024/9/17
- 三⼥⼦⼤学懇談会(東京⼥⼦⼤学)
- 2024/9/15
- 2024年度同窓会⽀部⻑会(千駄ヶ⾕キャンパス)
- 2024/9/14
- 津⽥梅⼦新札肖像記念プロジェクト2024シンポジウム「津⽥梅⼦新札肖像記念津⽥塾⼤学の今⽇的役割と明⽇への展望」にて登壇
「津⽥梅⼦が⽬指した教育理念」(千駄ヶ⾕キャンパス)
- 2024/9/10
- 私⼤連常務理事会・理事会、私⼤連新旧常務理事懇談会(アルカディア市ヶ⾕他)
- 2024/9/6
- ⽇本ユネスコ国内委員会総会(オンライン)
- 2024/9/5
- 共⽴⼥⼦第⼆中学校⾼等学校高大連携締結式
- 2024/9/4
- アメリカ研究振興会常務理事会(⽇⽐⾕第⼀⽣命内会議室)
- 2024/9/2
- ⼤学基準協会常務理事会・理事会(オンライン)
- 2024/8/28
- 私⼤連学⻑会議(オンライン)
- 2024/8/27
- 放送⼤学学園理事会・評議員会(オンライン)
- 2024/8/22
- ⽇本ユネスコ国内委員会第154回教育⼩委員会(オンライン)
- 2024/8/20~8/21
- 私⼤連教学担当理事者会議(神⼾ポートピアホテル)
- 2024/8/19
- 文科省会議(オンライン)
- 2024/8/17
- 桜美林学園理事・監事研修会、第3回定例理事会(桜美林⼤学 多摩キャンパス)
- 2024/8/14
- ⽇本学術会議科学者委員会ジェンダー・エクイティ分科会 第1回第6次男⼥共同参画基本計画⼩分科会(オンライン)
- 2024/8/7~8/10
- 国際⼥性史連盟(International Federation for Research in Women's History,IFRWH)東京⼤会(千駄ヶ⾕キャンパス)
- 2024/8/6
- 文科省会議(オンライン)
- 2024/8/4
- ⽇本学術会議会員説明会(オンライン)
オープンキャンパス学長講演「⾼い教育を求めるということ」(千駄ヶ⾕キャンパス)
- 2024/8/2
- 渋⾕区産官学⺠連携組織評議員会(渋⾕区役所本庁舎)
- 2024/8/1
- ⼤⼭捨松賞授与式
⽇本学術会議第⼀部会(第26期・第4回)(オンライン)
- 2024/7/31
- 文科省会議(オンライン)
- 2024/7/30
- ⽇本学術会議 法学委員会社会と教育における LGBTI の権利保障分科会(オンライン)
OCA TOKYO Monthly Movie & Talk Event講演「新紙幣の『顔』 津⽥梅⼦の歩みから」(OCA TOKYO)
- 2024/7/29
- 学校法人津田塾大学理事会
- 2024/7/24
- 学長講演 セントヨゼフ女子学園高等学校(高大連携校)「高い教育を求めるということ」登壇(千駄ヶ谷キャンパス)
- 2024/7/21
- 北里研究所創立110周年・北里大学創立60周年記念式典(オークラ東京)
- 2024/7/20
- 学習院大学外部評価委員会(オンライン)
桜美林学園定例理事会(桜美林大学新宿キャンパス)
- 2024/7/19
- 静岡雙葉中学校・高等学校講演「高い教育を求めるということ」登壇
- 2024/7/17
- 新札発行記念特別対談津田梅子研究こぼれ話(古川安氏との対談)
- 2024/7/16
- 私学研修福祉会理事会(オンライン)
私大連理事会・常務理事会(オンライン)
- 2024/7/14
- 日本学術会議会員説明会(オンライン)
ジェンダー史学会理事会(オンライン)
- 2024/7/11
- TAC学長会議(武蔵野美術大学 鷹の台キャンパス)
- 2024/7/10
- 留学生フェアウェルパーティー
カルコンサロン(コモレ四谷タワーコンファレンス)
- 2024/7/5~7/7
- 天城学長会議(天城ホームステッド)
- 2024/7/4
- 小平市立小平第八小学校講演「津田梅子について」登壇
- 2024/7/3
- 新紙幣発行記念イベント(東京体育館)
日本銀行本店での新紙幣贈呈式
- 2024/7/1
- 放送大学学園 臨時理事会(オンライン)
- 2024/6/30
- 第二回捨松スカラシップ総会 基調講演「大山捨松と津田塾」登壇(国際文化会館)
- 2024/6/29
- IDE大学協会理事会(オンライン)
- 2024/6/28
- 学校法人津田塾大学理事会
- 2024/6/26
- 大学改革支援・学位授与機構 評議員会(オンライン)
東京工業大学 経営協議会(オンライン)
- 2024/6/25
- 公益財団法人私立大学退職金財団評議員会
高校(指定校)教員対象説明会(千駄ヶ谷キャンパス)
- 2024/6/23
- 津田塾大学同窓会東海支部総会(名古屋都市センター)
- 2024/6/22
- フェリス女学院大学新学長就任記念イベント「Z世代の女性と大学教育 —女子大学からジェンダーと大学教育を問い直す—」登壇(フェリス女学院大学)
- 2024/6/21
- 日本学術会議科学者委員会ジェンダー・エクイティ分科会第1回包括的反差別法小分科会(オンライン)
- 2024/6/20
- 日米教育委員会IEA訪問(千駄ヶ谷キャンパス)
NPO法人学生文化創造 講演「大学改革と職員の役割~大学経営における職員の役割~」(国立オリンピック記念青少年総合センター)
日本学術会議科学者委員会ジェン ダー・エクイティ分科会オンライン意見交換会(オンライン)
- 2024/6/19
- 三菱みらい育成財団2024年度第1回評議員会
神奈川県商工会議所連合会講演「ビジョナリーとしての津田梅子 —女性の社会参画にかけた夢」(ホテルニューグランド)
- 2024/6/18
- 私大連総会・理事会・懇親会(リーガロイヤルホテル東京)
- 2024/6/17
- 文科省会議(オンライン)
カリタス女子中学高等学校講演「高い教育を求めるということ」
- 2024/6/16
- オープンキャンパス学長講演「高い教育を求めるということ」(小平キャンパス)
- 2024/6/14
- 大学基準協会評議員会
- 2024/6/9
- 津田塾大学同窓会茨城支部総会・懇談会(ホテルグランド東雲)
同窓生 梶浦由記氏LIVE公演(神奈川県民ホール)
- 2024/6/8
- 小平市立小平第三小学校・小平第六小学校講演「津田梅子について」登壇
- 2024/6/7
- お茶の水女子大学共創工学部開設記念式典・レセプション
- 2024/6/5
- 日米教育委員会 日本人奨学生 壮行会(米国大使公邸)
- 2024/6/3
- 30%club大学グループ本会合
- 2024/5/31
- 学校法人津田塾大学理事会・評議員会
- 2024/5/29
- アメリカ研究振興会理事会(九段下会館)
- 2024/5/28
- 一橋大学 第9回社会科学の発展を考える円卓会議(オンライン)
私大連常務理事会・理事会(オンライン)
- 2024/5/27
- 寄付者・留学生 茶話会
- 2024/5/25
- 桜美林学園理事会
日本高等教育学会 第27回大会 <課題研究Ⅰ 学生と大学 ガバナンスへの参加をめぐる過去・現在・将来>
「2025年度入試からのトランスジェンダー学生(性自認による女性)の受験資格を認めるまでのプロセスについて」登壇
- 2024/5/24
- 文科省会議(オンライン)
- 2024/5/23
- 晃華学園との高大連携締結式
国連大学 白波瀬佐和子先生の講演(千駄ヶ谷キャンパス)
- 2024/5/22
- 文科省会議(オンライン)
カルコン春の定例会議(国際交流基金)
- 2024/5/21
- 大学基準協会常務理事会・理事会(オンライン)
- 2024/5/20
- 私大連 令和6年度業務創造研修基調講演「大学における新しい業務展開や大学職員のあり方について」登壇(クロス・ウェーブ梅田)
- 2024/5/19
- 同窓会年次特別講演会、総会(千駄ヶ谷キャンパス)
- 2024/5/18
- 光塩女子学院中等科・高等科 講演「高い教育を求めるということ」登壇
- 2024/5/17
- 津田塾大学理事会、理事会前打合せ
- 2024/5/16
- 私大連学長インタビュー
天城学長会議 第2回世話人会
- 2024/5/15
- 東京工業大学 経営協議会
赤松良子前会長を偲ぶ会(ユニセフハウス)
- 2024/5/14
- 恵泉女学園との高大連携締結式
私大連常務理事会・理事会(オンライン)
- 2024/5/12
- アンネのバラ植樹記念シンポジウム『平和とは何か —アンネのバラ、原爆、そして戦後80年』(小平キャンパス 中島記念ホール)
- 2024/5/11
- GE第6次男女共同参画基本計画の提言に向けた骨子相談会(オンライン)
立教学院創立150周年 記念式典・祝賀会
- 2024/5/8
- NEWSWEEK取材
私大連教学担当理事者会議幹事会(オンライン)
- 2024/5/2
- 田嶋陽子氏との対談(『東京人』)
- 2024/4/26
- 永年勤続非常勤講師表彰式
- 2024/4/25
- 留学生ウェルカムパーティー
- 2024/4/23
- 日本学術会議部会
地域研究委員会
盛岡中央高校 高大連携締結式
- 2024/4/22
- 日本学術会議総会・意見交換会
- 2024/4/21
- 日本学術会議史学委員会ジェンダー史学の知見と方法の社会実装分科会
- 2024/4/18
- アメリカ研究振興会 理事会(第一生命館)
- 2024/4/16
- 女子美術大学小倉文子学長との対談「女子大学の社会的使命について考える」
- 2024/4/13
- 「新札記念津田梅子シンポジウム—女性教育の先駆者津田梅子の軌跡」パネリストとして登壇(東京ウィメンズ・プラザホール)
- 2024/4/11
- オーストラリア Emmaus Christian School in Canberra 修学旅行生訪問(千駄ヶ谷キャンパス)
- 2024/4/10
- 関東国際高等学校との高大連携締結式
- 2024/4/9
- 私大連常務理事会・私大連理事会(オンライン)
- 2024/4/8
- 文科省会議
『東京人』梶浦由記氏(作曲家)×内山聖子氏(テレビ朝日エグゼクティブプロデューサー)高橋裕子学長との鼎談
- 2024/4/6
- 昭憲皇太后110年祭記念 昭憲皇太后大礼服研究修復復元プロジェクト国際シンポジウム(明治神宮)
- 2024/4/4
- アメリカ研究振興会 常務理事会(第一生命館)
- 2024/4/3
- 入学式
永年勤続表彰式