講演一覧
「総合2025」 気づきの先はいつも晴れ 〜心にかかる霧を晴らそう〜
本学では、「総合講座」を一般市民の方に公開いたします。この講座は本学学生のための正規授業ですが、市民の方々との交流を願って一般に公開しているものです。年度ごとに現代の切実な問題を取り上げて、学生と教員が協力して運営にあたります。
第1ターム 授業日程
日程 | タイトル(内容)/講演者 |
---|---|
第1回 4月17日(木) |
オリエンテーション ※受講学生向け、通常講演ではありません |
第2回 4月24日(木) |
『セクシュアルマイノリティの人権を考える』 中川 重徳 氏(弁護士) |
第3回 5月1日(木) |
『オーセンティックな自分を生きる』 キニマンス塚本ニキ 氏(翻訳者/通訳/ラジオパーソナリティ)
|
第4回 5月8日(木) |
『「映像の世紀バタフライエフェクト」はこうして生まれる』
寺園 慎一 氏(番組プロデューサー)
|
第5回 5月15日(木) |
『科学は気づきから始まる』
森 郁恵 氏(北京脳科学研究所特聘 研究員 / 名古屋大学名誉教授)
|
第6回 5月22日(木) |
|
第7回 5月29日(木) |
|
第8回 6月5日(木) |
|
第9回 6月19日(木) |
お問合わせ
- 住所:
- 〒187-8577 東京都小平市津田町2-1-1
- 電話番号:
- 042-342-5130