アフガニスタン女性教員支援

  1. HOME
  2. 大学案内
  3. アフガニスタン女性教員支援

女子大学が協力して行う国際的な教育復興支援

タリバン政権下で女子教育が禁止されていたアフガニスタン。その教育復興支援の一貫として、2002年に津田塾大学、奈良女子大学、日本女子大学、お茶の水女子大学、東京女子大学の5つの大学により「5女子大学コンソーシアム」が成立しました。女子大学が結束してアフガニスタンの女子教育を支援するという大きな計画です。アフガニスタンの女性教員を日本に招いての研修、アフガニスタンを理解するための講演会などが実施されています。

過去に実施されたプログラム

2012年1月23日(月)
2011年度JICA青年研修事業(アフガニスタン:女性のエンパワーメント)
2011年1月24日(月)
2010年度JICA青年研修事業(アフガニスタン:女性のエンパワーメント)
2010年1月25日(月)
2009年度JICA青年研修事業(アフガニスタン:女性のエンパワーメント)
2009年1月26日(月)
2008年度JICA青年研修事業(アフガニスタン:女子教育)
2007年12月5日(水)
映画上映講演会「壁の中の少女たち」
2007年11月10日(土)・11日(日)
映画上映「RAWA—アフガン女性の闇に光を」「アフガニスタン難民いまを生きる女性たち」「アフガニスタン難民 平和を知らない子どもたち」
2007年1月26日(金)
フォーラム「女性教育者のリーダーシップ」
2006年11月21日(水)
「希望の学校-アフガニスタンの女性たちを支援するために—」
講師 : スルタニ・トロペカイ 氏/スルタニ・ライリー 氏
2006年11月11日(土)・12日(日)
映画上映「アフガニスタン難民 平和を知らない子どもたち」「アフガニスタン難民 いまを生きる女性たち」「もう一つのアフガニスタン カーブル日記1985」
2006年11月14日(火)
「女の子はなぜ学校に行けないのか」—アフガニスタン・バーミヤンでの調査から
講師 : 内海 成治 氏(大阪大学大学院教授)
2006年7月5日(水)
映画上映「カブール・トライアングル」
2006年1月10日(火)-2月9日(木)
2006年(2005年度)アフガニスタン女性教員支援プロジェクト
2005年11月12日(土)
映画上映「ヤカオランの春」~あるアフガン家族の肖像
2005年11月8日(火)
アフガニスタン女性教員支援プロジェクト研修補助インターン報告会
(2005年1月~2月に開催されたアフガニスタン女性教員研修にインターン参加した学生による報告会)
2005年1月11日(火)-2月10日(木)
アフガニスタン女性教員支援プログラム(第3期)
2004年11月24日(水)-12月6日(金)
写真展「女性と教育」
写真家 吉田 勝美 氏
2004年11月13日(木)
映画上映「アフガン零年」
2004年7月7日(水)
映画上映「よみがえれカレーズ」
2004年6月23日(水)
JICAのアフガニスタンにおける母子保健プロジェクト
講師 : 國枝 マリ (本学教授)
2004年1月14日(水)-2月6日(金)
アフガニスタン女性教員研修プログラム(第2期)
2003年2月3日(月)-3月7日(金)
アフガニスタン女性教員研修プログラム
2002年12月18日(水)
アフガニスタン女子教育支援シンポジウム
講師 : 緒方 貞子 氏 他
2002年10月23日(水)-12月6日(金)
写真展「オーハンダ(Smile)!アフガンの子どもたち」
写真家 片野田 斉 氏
2002年10月23日(水)
「アフガニスタンのいま」スライド&トーク
講師 : 写真家 片野田 斉 氏
2002年10月2日(水)
「アフガニスタン女子教育支援にむけて」
講師 : UNHCR職員 千田 悦子 氏
2002年9月25日(水)
カブールのいま−教育にかける女性たちの夢」
講師 : 高橋 裕子 (本学助教授)
Copyright©2019 Tsuda University.
All rights reserved.