2026/9/30

津田梅子資料室企画展 「写真で見る125年」

  1. HOME
  2. 津田梅子資料室企画展 「写真で見る125年」
2025年、津田塾大学は創立125周年を迎えました。
1900(明治33)年、日本初の女子高等教育機関である“女子英学塾”が誕生してから、2025(令和7)年までの125年間は、世界規模の戦争が勃発し、それだけでなく自然災害も頻発、そこからの復興…まさに激動の時代。日本は何度も揺れ動き、そして立ち直り、さらに成長を繰り返してきました。

本展では“津田塾生の笑顔”125年の歴史を、貴重な写真資料を基に振り返ります。校舎、校地の移りかわり、かつて全校あげて楽しんだ行事など、懐かしい風景をお楽しみください。

そして創立者津田梅子が身に着けた“小袖”を、2025年度も期間限定で展示いたします。江戸の職人たちによる美しい作品をどうぞ、ご覧ください。

会期

2025年10月12日(日)~  2026年9月30日(水)

開室日

図書館開館日の月曜日~金曜日

図書館開館日は「津田塾大学 図書館 年間カレンダー」をご確認ください。
※本学の都合によりお受けできない日程もありますので、あらかじめご了承ください。

開室時間

開室日の10:00-16:00

会場

津田塾大学 小平キャンパス 星野あい記念図書館2階  津田梅子資料室
※ご来訪の際は公共交通機関をご利用ください。(駐車場のご用意はございません。)

入館料

無料

お申し込み

【お申込み方法】
事前予約制です。小平キャンパスの図書館に併設していますので図書館開館日であるかどうかをご確認のうえ、見学希望日の前日・12:00までに、下記事項をメールまたは郵送にてお知らせください。
  • 見学を希望する日時
  • 申込代表者の氏名、緊急連絡先(携帯電話番号またはメールアドレス)
  • 同行者がいる場合、全員の氏名(フルネーム)
※予約状況によってはご希望の日時をお受けできないことがあります。
 特に10名以上での見学ご希望の場合は、日時が決まりましたらできるだけ早くご連絡ください。

【見学の際には下記にご留意ください】
  • 展示スペースの広さは限られていますので、1回に入室できる人数は10名程度となります。人数が多い場合は複数のグループに分かれ、交替で入室していただきます。
  • 展示スペースは図書館に併設されています。図書館利用者のためにも見学の際は静粛にお願いいたします。

お問い合わせ

津田梅子資料室

住所:
〒187-8577 東京都小平市津田町2-1-1 津田塾大学 星野あい記念図書館2階
メールアドレス:
archives@tsuda.ac.jp
Copyright©2019 Tsuda University.
All rights reserved.