メディア掲載情報

  1. HOME
  2. 大学案内
  3. メディア掲載情報
 ※所属・職位等は掲載当時のものです

2023年

4月25日(火)

総合政策学科 伊藤由希子教授が社会保障政策に関する提言で記者発表をし、各種メディアに掲載されました。

1月18日(水)四国新聞

高橋学長が、香川大学と本学を含む都市圏の大学が将来の日本を担う人材育成について考えるシンポジウムで講演した記事が掲載されました。

2022年

11月1日(火)中日新聞

国際関係学科 柴田邦臣教授が、松坂市で導入が進む、特別支援学校に通う子どもが地元の小中学校の通常学級にも籍を置く「副籍」の制度について、取材を受けました。

10月27日(木)日本経済新聞

総合政策学科 村木厚子客員教授が、リーダーに求められる「聞く力・伝える力」について取材を受けました。

6月27日(月)毎日新聞

11面「教育」に、情報科学科 栗原一貴教授の記事が掲載されました。塚田浩二さんとの共同開発でイグ・ノーベル賞を受賞した「スピーチ・ジャマー」の開発経緯や、研究者を目指したきっかけ、学生の指導方針について取材を受けています。

6月24日(金)読売新聞

多文化・国際協力学科 木村朗子教授の著書 『女子大で和歌をよむ うたを自由によむ方法』が書評に取り上げられました。

6月22日(火)朝日新聞

国際関係学科 網谷先生教授が取材を受けました。
最高裁判事、女性2人の「異常事態」 存在感が薄い憲法の番人の課題について

4月11日(月)日本経済新聞

総合政策学科 伊藤由希子先生がオンラインイベントNIKKEI LIVE「どうする医療制度~コロナ危機を超えて」に登壇し、その様子が報じられました。

1月27日(木)朝日新聞

情報科学科 栗原一貴先生が取材を受け、情報科学科の「3年プロジェクト」について紹介されました。
(明日へのLesson)第4週:キャンパス 好奇心のままに、もの作り

1月15日(土)沖縄タイムス、1月26日(水)朝日新聞

 インクルーシブ教育支援室の取組「まなキキ」が紹介されました。
  • 障がいのある子にオンライン家庭教師 コーヒー飲んで支援 津田塾大生と就労支援事業所がクラウドファンディング
  • 障害ある子にオンライン家庭教師を 津田塾大プロジェクトがクラウドファンディング

2021年

12月28日(火)教育新聞Web版 

障害ある子の学習支援をコーヒーで 津田塾大生が呼び掛け
インクルーシブ教育支援室の取組が紹介されました。

11月9日(火)読売新聞

「キャンパス探訪」で総合政策学部が紹介されました。
女性のリーダーシップ育成 互いに刺激し合える環境

9月6日(月)日本経済新聞

梅五輪プロジェクト活動の紹介記事が掲載されました。
「チーム池上が行く!」 津田塾大生の地域貢献

9月1日(水)朝日新聞

総合政策学科 中條美和先生が取材を受けました。
パラで快適になった駅、外は「壁」だらけ 聴導犬と歩く准教授の思い

8月7日(土)毎日新聞

梅五輪プロジェクト活動の紹介記事が掲載されました。
「五輪はゴールじゃない」 お膝元の街に広がった葛藤と決意

8月4日(水)日本経済新聞

大学面「UPDATE 知の現場」にて多文化・国際協力学科が紹介されました。
津田塾大 多文化・国際協力学科 フィールド学習に重点

8月3日(火)日本経済新聞

梅五輪プロジェクト代表 前田美樹さん(総合政策学部3年)の意見が掲載されました。
アスリートの心に学ぶ 津田塾大プロジェクト代表

8月1日(日)朝日新聞

梅五輪プロジェクト活動の紹介記事が掲載されました。
五輪「おもてなし」中止 津田塾大生の起死回生はIT

7月23日(金)日本経済新聞

梅五輪プロジェクト活動の紹介記事が掲載されました。
五輪の東京「AI浮世絵」で 学生、世界に発信

7月6日(火)日本経済新聞

総合政策学科 伊藤由希子先生の寄稿が掲載されました。
「適応力高める制度設計を コロナが示した医療の課題」

7月5日(月)TBSラジオ「荻上チキ・Session」 

総合政策学科 中條美和先生が出演しました。

7月5日(月)朝日新聞

本学主催の高校生エッセー・コンテストについて、英語英文学科 早川敦子先生が取材を受けました。
「高校生へ「生きがい」考える夏にしませんか 津田塾大」

7月2日(金)日テレNEWS24

総合政策学部の学生3名が取材を受けました。
「女子大生が都議選語ってみた」

6月29日(火)朝日新聞

朝日新聞と総合政策学科 中條美和先生のセミナーの共同のアンケート調査の結果が掲載されました。
「小池知事の都政運営「低評価」が最多 都議選候補者調査」

4月30日(金)毎日新聞

国際関係学科 西川賢先生が取材を受けました。
「大統領令、積極活用 政策目標、明確に示す」

4月19日(月)東京新聞

本学大学院生の取り組みが紹介されました。
対話で生まれる「気づき」 大学生ら「まちの小さな言論空間」

4月14日(水)日本経済新聞

本学と福井県鯖江市の連携プロジェクトについて掲載されました。
「蒔絵体験キット(津田塾大) 海外向けの土産にも」

1月27日(水)日本経済新聞

総合政策学科 曽根原登先生のセミナーの活動が掲載されました。
「コロナ下、学生が授業工夫 オンラインの利点生かす」

1月26日(火)教育新聞

国際関係学科 柴田邦臣先生が連載記事を執筆しました。
「学びの危機=Learning Crisis-COVID-19と特別支援教育の未来-」
Copyright©2019 Tsuda University.
All rights reserved.