CAMPUS REPORT
2023/1/27
学内講演会”多様な性”から考える誰もが過ごしやすい社会

1月20日(金)、全学学生委員会主催でNPO法人 共生社会をつくる性的マイノリティ支援全国ネットワーク 副代表理事 渡邉 歩様を講師に招き、教職員・学生対象に学内講演会を開催しました。
講演は二部構成で、 お昼休みと3限にかけてそれぞれ以下のテーマで行われました。
第一部「"多様な性"から考える誰もが過ごしやすい社会 ~LGBTQからSOGIEへ~」
第二部「トランスジェンダーへの理解を深める第一歩」 千駄ヶ谷キャンパスSA302教室で対面開催し、小平キャンパスでは、1号館1112教室にライブビューイングで開催しました。具体的なデータをもとに大変わかりやすく、丁寧な説明が行われ、多様な性についての学びを深めることができました。
第一部「"多様な性"から考える誰もが過ごしやすい社会 ~LGBTQからSOGIEへ~」
第二部「トランスジェンダーへの理解を深める第一歩」 千駄ヶ谷キャンパスSA302教室で対面開催し、小平キャンパスでは、1号館1112教室にライブビューイングで開催しました。具体的なデータをもとに大変わかりやすく、丁寧な説明が行われ、多様な性についての学びを深めることができました。

