言語文化研究所

  1. HOME
  2. 研究活動
  3. 言語文化研究所

英語英文学科の専任教員を中心に、イギリス文学、イギリス文化、アメリカ文学、アメリカ文化、英語学・言語学、英語教育、Japan Studiesの諸分野で言語文化に関する研究プロジェクトを組み、多様な研究活動を行っています。現在下記7のプロジェクトがありますが、いずれも学外の研究者にも開かれており、研究会などを通して国内外の研究者間の相互交流がはかられています。
また、各プロジェクトには、大学院生や本学大学院の修了者が、研究補助員もしくは客員研究員などの資格で参加しており、言語文化研究所は次世代を担う若い研究者の育成の場ともなっています。

プロジェクト 代表
世界文学の可能性(イギリス文学) 早川 敦子
都市・女性・モダニティ研究会(イギリス文化) 菅 靖子
アメリカ文学女性像研究会(アメリカ文学) 池野 みさお
アメリカ文化研究会(アメリカ文化) 大類 久恵
理論言語学と実験言語学のインターフェイス研究会(英語学・言語学) 郷路 拓也
早期英語教育研究会(英語教育) 吉田 真理子
Possibilities and Issues of Japan Studies in English 研究会(Japan Studies) 北村 文

Copyright©2019 Tsuda University.
All rights reserved.