2022/11/15

中根千枝賞創設記念シンポジウム

  1. HOME
  2. 中根千枝賞創設記念シンポジウム
津田塾大学学芸学部 多文化・国際協力学科では、優れた卒業論文を完成させた学生をたたえる「中根千枝賞」を創設しました。今年度、学科設立4年目を迎え、初の中根千枝賞受賞者を輩出するにあたり、本学出身で、日本における女性フィールドワーカーのパイオニアであった中根千枝氏をめぐるシンポジウムを開催します。

日時:
11月15日(火)14:50~17:30
場所:
津田塾大学小平キャンパスH310教室
主催:
津田塾大学学芸学部 多文化・国際協力学科
シンポジウム案内ちらし

第1部(14:50-16:10)

14:50-15:00
あいさつ 高橋裕子(津田塾大学学長)
15:00-15:40
清水展(関西大学政策創造学部特任教授)
「中根先生の人間的な暖かさと知的な冷静さ—男性優位の日本で中心と周縁を軽やかに行き来するフットワーク」
15:40-15:55
コメント 小島敬裕 (津田塾大学副学長)
15:55-16:10
質疑応答
  • 清水展(関西大学政策創造学部特任教授)
    1974年東京大学大学院社会学研究科文化人類学課程入学。中根千枝先生を指導教員とする。1980年東京大学東洋文化研究所助手になり、中根先生の同僚として指導と薫陶を受ける。以後、九州大学教養部助教授、同大学大学院比較社会文化研究院教授、京都大学東南アジア研究所教授を経て、現職に至る。第11回日本文化人類学会賞および第107回日本学士院賞受賞。

第1部は、オンラインで一般公開します(11月13日まで要事前申込)。

第2部『フィールドワークと私—中根千枝氏をめぐって』(16:20-17:30)

津田塾大学 多文化・国際協力学科
  • 木村真希子
  • 三澤健宏
  • 三砂ちづる
  • 松山章子
  • 木村朗子
  • 丸山淳子
  • 川端浩平
  • 八塚春名

第2部は、後日に「多文化・国際協力学科 学科発信メディア」において、配信します。

問い合わせ

学芸学部事務室(多文化・国際協力学科)

メールアドレス:
tabunka-jimu@tsuda.ac.jp
Copyright©2019 Tsuda University.
All rights reserved.