2025/11/12

公開講座「日本文学(古典文学)(3)」

  1. HOME
  2. 公開講座「日本文学(古典文学)(3)」
津田塾大学では日本古典文学の講義を公開講座として市民のみなさまのご参加を歓迎いたします。『源氏物語』について学生たちと一緒に学んでみませんか。
この講座は本学学生のための正規授業ですが、市民の方々との交流を願って一般に公開しています。下記の要領にて聴講ができますので、奮ってご参加ください。

講師
木村 朗子 教授 (津田塾大学 多文化・国際協力学科 教授)
講義内容
古典日本文学のうち、とくに『源氏物語』をとりあげます。
公開期間
第3ターム:2025年9月10日(水)~ 11月12日(水)

日時・場所等

日時
水曜日 3時限目(13:00~14:30)
場所
津田塾大学 小平キャンパス 新館 特別教室
対象
18歳以上の方
※18歳未満の方が聴講を希望される場合は、事前に教務課にお問い合わせください。

教科書

休講・補講

休講・補講については「教務課からのお知らせ」よりご確認ください。

(一般の方)聴講の申し込み

資格
18歳以上の方
※18歳未満の方が聴講を希望される場合は、事前に教務課にお問い合わせください。
費用
無料

受付方法

  • 授業当日に、本学守衛所にて本講義の聴講を希望する旨をお伝えください。顔写真付きの身分証明書をご提示ください。
    (※顔写付きの身分証明書をお持ちでない方は、健康保険証等をご提示ください。)
  • 聴講の受け入れは、教室定員の上限までとさせていただきます。各回先着での受付となります。

注意

  • 講義の録音・写真撮影は堅くお断りいたします。
  • 本学の許可のない物品販売・勧誘・金品の授与はご遠慮ください。
  • 講師や他の受講者に迷惑をかけることがあった場合は、聴講をお断りする場合があります。
  • お車でのご来校はご遠慮ください。
  • 学内に喫煙所はありません。喫煙は堅くお断りいたします。
  • キャンパス内または登下校中の事故等については責任を負いかねます。

保育所

学内の保育所は現在ご利用いただけません。

お問い合わせ

津田塾大学 教務課

住所:
〒187-8577 東京都小平市津田町2-1-1
メールアドレス:
kyoumu@tsuda.ac.jp
Copyright©2019 Tsuda University.
All rights reserved.