2025/3/12

【学外公開】講演会
「自立した外国語学習に向けたDXの試み:4年次のスペイン語科目を例に」

  1. HOME
  2. 【学外公開】講演会「自立した外国語学習に向けたDXの試み:4年次のスペイン語科目を例に」
講演会「自立した外国語学習に向けたDXの試み:4年次のスペイン語科目を例に」を開催しました。
学外の方に向け、当日の録画を公開いたしますので、ぜひご覧ください。

開催日時
2025年3月12日(水)13:30~14:20(講演33分、質疑応答14分)
講師
中井 博康 教授(津田塾大学学芸学部国際関係学科)

ご視聴後には、アンケートへのご回答をお願いいたします。
回答期限:2025年3月31日(月)

動画中の資料はこちら

津田塾大学におけるDXによる教育の変革

基本計画

  1. 反転授業を中心としたブレンデッド授業の導入の推進
    対面授業とオンライン授業の双方のメリットを活かしたブレンデッド授業を積極的に推進します。
  2. DXの推進に対応した学内環境整備
    学内の無線ネットワークの拡充をさらに進めます。また、時間や場所を問わず必要な学習コンテンツにアクセスできる環境を整備します。
  3. 授業サポート体制の充実
    学習コンテンツの制作や授業運営を支援するヘルプデスクを設置します。
  4. セキュリティ対策
    学修者が安全・安心に学修に取り組めるよう万全なセキュリティ体制を構築します。

2024年度の取り組み

  • 取り組み内容
    動画コンテンツを利用した反転授業の実施。
  • 取り組みの実施のための指標(アウトプット指標)
    2024年度中に40科目以上の実施を目指す。
  • 取り組みの成果の指標(アウトカム指標)
    実施科目における履修者の満足度の向上により効果を測定する。

お問い合わせ

教務課

電話番号:
042-342-5130
Copyright©2019 Tsuda University.
All rights reserved.