連携事例

  1. HOME
  2. 大学案内
  3. 住田町の子どもたちと「住みっ子ネイチャーマップ」を作成しました

住田町の子どもたちと「住みっ子ネイチャーマップ」を作成しました

本学が連携協定を結んでいる岩手県住田町との連携プロジェクトでは、定期的に町を訪問し、関係者の方へのヒアリングや交流、探索を行うことで町の課題解決に向けたアイデアの実現を目的として活動しています。

その活動の一つとして、住田町の子どもたちが感じている町の魅力を町内外に発信することを目標に「住みっ子ネイチャーマップ」を作成しました。

2023年8月に町内の小学生や高校生の皆さんとワークショップを開催し、住田町の魅力をイラストで表現してもらいました。このマップには小学生や高校生の皆さんによる手描きのイラストをそのまま使用しています。既存の観光マップとは異なる、子どもたちの視点を取り入れたオリジナルのマップを作成することができました。
作成にあたり、住田町企画財政課、有住小学校、世田米小学校、住田高校の皆さんにご協力いただきました。

作成したマップは、住田町内・東京都内の以下の各所にて設置されています。(2024年10月現在)
・住田町役場
・まち家世田米駅
・イコウェルすみた
・イーガストすみた
・滝観洞観光センター
・ふるさと回帰支援センター(東京・有楽町)
・いわて銀河プラザ(東京・東銀座)
・津田塾大学 小平キャンパス
・津田塾大学 千駄ヶ谷キャンパス
Copyright©2019 Tsuda University.
All rights reserved.