連携事例

  1. HOME
  2. 大学案内
  3. 「飯田水引」を紹介する英語パンフレットを作成しました

「飯田水引」を紹介する英語パンフレットを作成しました

梅五輪プロジェクト飯田市との連携ワーキンググループでは、本学と連携協定を結ぶ長野県飯田市を実際に訪れ、その魅力を学生ならではの視点で発信することをミッションに掲げて活動しています。

今年度から対外的な活動の機会が増加し、飯田市の伝統産業である水引の情報を特に外国人に向けて英語で紹介する媒体の必要性を感じたことから、「飯田水引」を紹介する英語パンフレットを作成しました。

飯田水引の製造過程から、近年人気を博している水引のアクセサリーまで、さまざまな角度から飯田水引を紹介し、色鮮やかな魅力が伝わるカラフルな画像を挿入しています。
英語での説明文は、ワーキンググループに携わる本学客員研究員の大島幸先生(中央学院大学講師)に監修いただきました。また、作成にあたっては、飯田市、有限会社関島水引店にご協力いただきました。

作成したパンフレットは、飯田市内の観光案内所のほか、以下の各所にて設置されています。(2024年5月現在)
・銀座NAGANO観光情報センター
・長野県大阪観光情報センター
・長野県名古屋観光情報センター
・新宿高速バスターミナル(バスタ新宿)
・津田塾大学 小平キャンパス
・津田塾大学 千駄ヶ谷キャンパス
Copyright©2019 Tsuda University.
All rights reserved.