連携事例

  1. HOME
  2. 大学案内
  3. 梅五輪プロジェクト飯田ワーキンググループが飯田市を訪問

梅五輪プロジェクト飯田ワーキンググループが飯田市を訪問しました

2023年10月20日~22日の3日間、梅五輪プロジェクト(地方連携)飯田ワーキンググループが飯田市を訪問しました。

初日は、飯田市長表敬訪問を行い、水引を中心とした飯田の魅力発信のための今年度活動中間報告を行い、2019年に本学文化祭で人形劇クラブの講演を機に定期的な交流のある飯田女子高校を訪問しました。
2日目は、関島水引店様ご指導のもと水引のワークショップを開催し、1年生向けから上級生向けの技術を体験しました。
その後、車いすバスケットボールチーム、川本喜八郎人形美術館を訪問しました。
最終日は、天竜峡農園を訪問し、飯田市の果物や自然を体感しました。

その他、市役所では担当者(リニア整備課/ゼロカーボンシティ推進課)の方から飯田市の今 “取り組みや状況”、「Me's(ミーズ)」を販売いただいている 南信州まるごとショップ “おいでなんしょ”では、店長さんのお話しを伺いました。

飯田市ほかご協力いただきました皆さま3日間ありがとうございました。
Copyright©2019 Tsuda University.
All rights reserved.